出産祝いにエルゴベビーを検討中の方多いと思います。
エルゴベビーは抱っこ紐シェア5割以上と言われる程人気の抱っこ紐で、もらった方も喜ぶと思うので出産祝いにとしては非常に良い選択かと思います。
そんな良い選択をされた方に注意して欲しいことが一つだけあります。
広告
目次
エルゴベビーは正規品販売店で購入してください!
既にエルゴベビーをお使いのママならご存知かと思いますが、国内で流通するエルゴベビーには国内正規品と並行輸入品の二種類があります。
国内正規品とは正規のルートで輸入されたもので、正規代理店経由で供給されている物です。
一方並行輸入品は正規代理店を経由せず輸入されたものなのですが、高価な抱っこ紐なだけに大量の偽物が出回っています。
ネットで検索すると並行輸入品を購入したばかりに、手元のエルゴベビーが本物か偽物か調べている方が大勢います。
ブランドバッグのようにコピーの技術は日に日に上がるので、見分けるのは困難です。
出産祝いのプレゼントでしたら間違いなく本物と言える品をプレゼントしてあげてください!
人気の抱っこ紐だけに、ママ友との間で偽物の話題になることも少なくありません。
もらった方の為にも、堂々と本物と答えられる確実な商品をプレゼントしてあげましょう。
出産祝いを複数人でプレゼントしようとしている方々もいるかと思います。
もし代表で購入する方が安価な並行輸入品を購入しようとしていた場合はこの記事か下記の記事を見てもらってください。
「もらった出産祝いなんだけど、偽物かもしれないんだよね・・・」
なんて言われない為にも出産祝いの場合は並行輸入品を購入してはいけません!
出産祝いに偽物を頂きました
我が家ではエルゴベビーの新生児用オプション「インファントインサート」を出産祝いにもらったのですが、見事に偽物でした。
送って頂いた方には当然内祝いを送りましたが、残念ながら頂いた物は使えません。
なにせ新生児を包む大事なものですから。
相手に悪気は無いので損したとかはまったく思っていませんが、できれば使いたかったです。
親しい中でよく会う方だったので、本人の前では別途購入した本物を使用していました。
ちなみに販売店から直接送られてきたのですが、販売店は楽天のショップでした。
2年近く前のことなので、既にそのショップから商品は消えていますが、Amazon、ヤフー、楽天で売っているからと言って信用はできません。
国内の正規代理店は1社のみ
出産祝いにエルゴベビーをこれから購入する人には是非知って欲しいことは、国内でエルゴベビー本社の正規代理店となっているのは株式会社ダッドウェイ1社のみで、100%本物と言えるのはダッドウェイを通して販売されている物だけです。
正規品はダッドウェイによる2年間の保証書が添付されています。
この保証書の有無が正規品を見分ける重要なポイントとなっています。
確実なのは店頭で購入すること
ダッドウェイの販売代理店となっている店舗で購入すれば間違いなく本物で、上に書いた保証書も添付されます。
販売店一覧はこちらのページで調べられますが、できれば誰もが知ってる有名店で購入しましょう。
- 赤ちゃん本舗
- 西武、三越、そごう等の百貨店のベビー用品売り場
- トイザらス/ベビザらス
上記のように誰もが偽物を疑わない販売店で購入すれば、もらった方も変な心配をしないで済みます。
ネットで購入する場合は代理店直営のオンラインストアで
ネットで購入するのであればダッドウェイが直接運営しているオンラインストアで購入しましょう。
ギフトラッピングやメッセージカード等もあるので、出産祝いにもピッタリです。
日本正規総代理店が販売する物なので、疑いの余地はありません。
以上、出産祝いにエルゴベビーをプレゼントしようとしている人に注意してもらいたいことでした。
出産祝いはどのエルゴベビーが良いか?
エルゴベビーにはたくさんの種類とカラーバリエーションがあるので、できれば本人に予算を伝えて決めてもらうのが一番です。
以下、サプライズ等で本人に確認できない場合の参考にしてください。
一番人気の商品
長年一番人気はオーガニックのネイビーミッドナイトでしたが、新生児から使えるADAPTシリーズが発売されて現在の一番人気はADAPTパールグレーです。
スタンダードな商品
長期的に一番売れているのは恐らくオーガニックのネイビーミッドナイトですが、シリーズ的に一番使われているのはオリジナルというスタンダードで安価なベビーキャリアです。
オリジナルシリーズはカラーバリエーションが豊富なので殆どの人は好みのデザインが見つかると思います。
価格は税込み17,280円~18,900円です。
機能的にはオーガニックと違いは無いので、こちらでも問題ないかと思います。
予算が余ったら
複数人での出産祝いで予算が余った場合はオプションを一緒につけてあげましょう。
私自身が実用的でもらえると嬉しい順に紹介しますので、予算に合わせて検討してみてください。
ナーシングピロー
授乳クッションなのですが、かなりオススメのアイテムです。
授乳クッションとしてはかなり高額なので、プレゼントでもされない限り使わない人のほうが多そうですが、かなりオススメのアイテムです。
値段は9,720円
使用感なんかを紹介しているので参考までにどうぞ。
インファントインサートII/PMクールメッシュ
ADAPT以外のエルゴベビーのベビーキャリアは単体では首が座るまで使用できないのですが、このインサートを使うことにより新生児から使用することができます。
価格は税込み5,184円です。
インサートにも数種類ありますが、上記が最上級の物です。
メッシュタイプではないインサートだと税込み4,104円なので、予算の都合で選んでください。
さらに安価な旧製品がありますが、構造的に別物で圧倒的に新製品のほうが良いのでオススメしません。
レインカバーII
ベビーキャリア用のレインカバーです。
税込み5,400円
レインカバーとして使えることはもちろんのこと、風よけにも使えるので非常に便利です。
裏側がフリース素材になったウインターウェザーカバーという更に高価なカバー(税込み6,480円)もあるのですが、梅雨時や夏場は厚くてレインカバーの代わりに使えません。
寒さ調整は服のほうでできるので、私的にはレインカバーをオススメします。
オーガニックサッキングパッド
赤ちゃんのよだれで肩ベルトがビショビショになるのを防ぐパッドです。
税込み2,376円
よだれの量は赤ちゃんによって異なりますが、殆どのママは使うと思います。
よだれで湿ったパッドは時間が立つと臭いますし、洗っても乾くのに時間がかかるので、予算に余裕があれば予備があるとうれしいかも。
もう少し安いパッド(税込み1,944円)もあります。
違いは使用されているコットンです。
オーガニックにはより安全性の高い綿が使用されています。
口に入るものなので、できれば安全なほうが良いですね。
※よだれパッドは他社製の物でもだいたい使えます。
以上がエルゴベビーと一緒に使えるオプションです。
お金に余裕のある方は全て買ってプレゼントしてあげてください!