そろそろ2歳になる子供の為に何種類かあるペダルの無い子供用自転車からストライダーを購入することにしました。
ストライダーにはそれ程種類もないので、迷うことは無いのですが色だけどれにしようか迷います。
ということで参考までにストライダージャパンの売上げランキングからストライダーの人気色を調べてみました。
広告
目次
ストライダーの人気色ランキング
3/26時点での公式オンラインショップのランキングです。
1位 レッド
人気色1位はレッドです。
レッドはAmazonで販売されているストライダーの中でもダントツの一位ですし、同種のペダルが無いタイプの自転車の中でも一位です。
昨年同時期も1位だったので、持っている人が多いと思います。
他の人と別の色が良い人は避けたほうが無難かもしれません。
2位 ブラック
昨年調べた時は7位だったのですが、今年になって人気が出ているようです。
3位 グリーン
我が家のストライダーもグリーンです。
人気がある割にはあまり見かけないですね。
4位 オレンジ
昨年の同時期は最下位だったオレンジが4位
個人的には結構見かける色ですね
5位 ブルー
6位 イエロー
7位 ピンク
全体的に明るめの色が多いですね。
シンプルな色を好む人向けにクリーム色とか濃い緑、紺とかあっても良い気がしますがこれしかないので仕方ない。
ランキングは日々変わっています。
限定コラボモデルなんかも出たりするので、最新情報は公式サイトで確認してください。
番外編 シルバー(ストライダーPRO)
アルミ製のストライダーPROの色はシルバーです。
通常のモデルより6000円~10000程高いので、持っている人は少ないと思います。
実際の色は異なることもあります
画面で見る色と実際の色には違いがあるので、実物を見に行ければ良いのですが、なかなか全色確認できる実店舗はありません。
ストライダージャパンのホームページにはストライダーキッズの写真が多数掲載されているので、参考にすると良いと思います。
並行輸入品に注意
国内で保証が受けられるのはストライダージャパンが販売する物のみらしいです。
正規品のオンライン販売はストライダージャパンが運営するAmazon店と楽天市場店のみですので注意しましょう。
以上、ストライダーの人気色ランキングの紹介でした。
我が家は限定モデルのホワイトかなー
グリーンにしました。
期間限定 ストライダーが実質5000円引きで買える!
ストライダージャパンが出店する楽天市場では現在、楽天カードの発行で5000ポイント(=5000円)がもらえるキャンペーン中です!
もらったポイントを使えばストライダーが5000円程で手に入ります!
ヘルメットや肘当て、グローブなんかを揃えると結構な出費となるので、キャンペーンをうまく利用してお得にストライダーをGETしてみませんか?