2歳になる子供にストライダーを買いました。
転倒時に手が危ないのでグローブも買おうと思ったのですが、ストライダーから出ているグローブは2歳児には大きそうなので、一旦保留。
他に良いものはないかと探した結果恐らくバイク用に設計された物としては一番小さい手袋を見つけたので紹介します。
広告
ストライダー純正の手袋は2歳児には大きい
ストライダーを売っているところならだいたい扱っているのが↑この「ストライダーライダーズグローブ」です。
対象年齢は2歳~となっているのですが、見るからに大きいです。
ネットの口コミを見てみてもやはり大きさに関する不満をいくつか見かけました↓
- 4歳の息子には少し余裕がある感じです。
- 3才の女の子にはちょっと大きかった
- 2歳の息子には大きすぎる感じです。
- 4歳の男児にぴったり
うちの子は2歳前なので、当然純正グローブでは大きすぎです。
もっと小さな物は無いかと探してみました。
OGK kabutoの子供用グローブが良さそう
ネットで探しても2歳児用の手袋はなかなか無いのですが、ヘルメットで有名なOGK kabutoから2歳児~使える本格サイクルグローブが2種類販売されていました。
SPG-6J
指先が出るタイプのグローブでサイズは3XS
SPG-6J [フィンガーレスグローブ] ブラック/ブラック 3XS キッズ用
ブラックとレッドの2色あります。
SPG-7J
指先覆われているタイプで、カラーはレッドとブルーの二色
こちらの方が高いかとおもいきや、上のSPG-6Jより若干安いです。
サイズはどちらも同じかと思ったのですが、このSPG-7Jにはサイズ表記がありません。
SPG-6JとSPG-7Jのサイズの違いは?
気になったので、販売元のOGK kabutoに問い合わせてみたところ、サイズ表記は無いものの指先まで覆われているSPG-7Jのほうが小さいとのことでした。
OGK kabutoの方曰く4XS相当らしいです。
SPG-7Jのサイズは下記のとおり
- 指先から手首まで12~13cm
- 手のひらの一番広い部分の幅が5~6cm
- 手のひら周りが12~13cm
ストライダーでたくさん遊ぶようならグローブも買い替えが必要でしょうし、2歳児につけさせるならSPG-7Jのほうが良さそうですね。
3歳~であれば指先が出るSPG-6Jでも良さそうですが、ケガから守るという観点では十分ではありませんよね。
ストライダー純正グローブも指先まで覆われているので、購入するならSPG-7Jが良いのではないでしょうか!
早速SPG-7Jを買ってみた
実際に買ってみました。
サイズはほぼメーカーさんに伺ったとおりでしたが、やはりこれでも2歳前の子には大きかったです。
指先が結構余りますが、かなり柔らかいのでストライダーの運転には問題無さそうです。
子供が装着している写真を取ろうとしましたが、煩わしいようで着けるのを拒みます。
どうにか子供の心を動かさなくては。。