新型アルファード、ヴェルファイアを検討中の方はナビをどうしようか悩んでいると思います。
中でも一番気になるのはアルパインの車種専用設計カーナビのBIXプレミアムシリーズですよね。
ラインナップや価格の情報も出揃ったので紹介したいと思います。
目次
2016/01/23追記 新型アルヴェル用BIG-X関連商品一覧
オプション等が多数あるので纏めてみました。
殆どの商品の最安値はノジマオンラインかAmazonなので、値段についてはこの2つをチェックすれば間違いないと思いますが、下のほうで紹介しているノジマの株主優待を利用する方法が最も安く購入できる方法かと思います。
BIG-X本体
10型ナビはアルファード用、ヴェルファイア用それぞれ2色用意されています。
ナビはカメラ等とのセット販売もあるので、下のほうで紹介しているセット価格も要チェックです。
- アルファード用10型(シルバーキー+ブルーイルミ) EX10-AL-S Amazon ノジマ
- アルファード用10型(ブラックキー+ホワイトイルミ) EX10-AL-B Amazon ノジマ
- ヴェルファイア用10型(シルバーキー+ブルーイルミ) EX10-VE-S Amazon ノジマ
- ヴェルファイア用10型(シルバーキー+ブルーイルミ) EX10-VE-B Amazon ノジマ
- アルファード用8型 X8-AL Amazon ノジマ
- ヴェルファイア用8型 X8-VE Amazon ノジマ
ノジマ限定のBIG-Xセット販売
- 10型ナビ+ステアリング連動カメラ
- 10型ナビ+ステアリング連動カメラ+12.8型リアビジョン+リアビジョン取り付けキット+リアビジョンHDMI接続ケーブル
BIG-X用カメラ
- ※1アルヴェル専用ステアリング連動バックカメラ黒 SGS-C1000D-AV Amazon ノジマ
- ※1アルヴェル専用ステアリング連動バックカメラ白 SGS-C1000D-AV-W Amazon ノジマ
- ※2汎用ステアリング非連動バックカメラ黒 HCE-C1000D Amazon ノジマ
- ※2汎用ステアリング非連動バックカメラ白 HCE-C1000D-W Amazon ノジマ
- ※2汎用LED付ステアリング非連動バックカメラ黒 HCE-C1000D-LED Amazon ノジマ
- ※2汎用LED付ステアリング非連動バックカメラ白 HCE-C1000D-W-LED Amazon ノジマ
- ※3汎用バックカメラ用ダイレクト接続ケーブル KWX-Y008HA Amazon ノジマ
- ※3汎用バックカメラ取り付け金具(パーフェクトフィット) KTX-C30AV Amazon ノジマ
- ※4ルームカメラキット PKG-CR1000-AV Amazon ノジマ
- サイドビューカメラ HCE-CS1000 Amazon ノジマ
- サイドビューカメラ取り付けキット KTX-Y009AV Amazon ノジマ
注釈の説明
- ※1ダイレクト接続ケーブルとパーフェクトフィットはセットになっているので別途購入の必要無し
- ※2BIG-Xへの接続にはダイレクト接続ケーブルとパーフェクトフィットを別途購入する必要有り
- ※3アルヴェル専用ステアリング連動カメラSGS-C1000シリーズを購入の場合は不要
- ※4カメラと取り付けキットがセットになっています
BIG-X用リアビジョン
- 12.8型リアビジョン PXH12-RB-AV Amazon ノジマ
- 12.8型リアビジョン取り付けキット KTX-Y1005VG Amazon ノジマ
- リアビジョン用HDMIリンクケーブル KCU-610RV Amazon ノジマ
- 12.8型リアビジョン用ブルーライトカットフィルム KAE-R1200BF Amazon ノジマ
BIG-X用ETC
- DSRCユニット付きETC HCE-B110V Amazon ノジマ
- DSRCユニット無しETC HCE-B053 Amazon ノジマ
- トヨタ車用ETCパーフェクトフィット KTX-Y20B Amazon ノジマ
ノジマ限定のお得なETCセット
BIG-Xその他オプション
- ステアリングリモコンキット KTX-Y402R Amazon ノジマ
- HDMI/USBビルトインキット KCU-Y61HU Amazon ノジマ
- ※1ビルトインUSB/HDMI接続ユニット用iPod/iPhone接続HDMIケーブル KCU-G60I Amazon ノジマ
- アルヴェル専用プレミアムサウンドパッケージ DL3-F180AV-S ノジマ
- iPhone接続ケーブル(iPhone5以降)KCU-470i ノジマ
- iPhone接続ケーブル(iPhone4S以前)KCU-462i ノジマ
- EX10用クリア指紋プロテクトフィルム KAE-EX10CPF ノジマ
注釈の説明
- ※1ただのHDMIケーブルです。保証はありませんが、市販の品で代用可能と思われます。
ノジマの株主優待10%割引が最強
ただでさえ安いノジマですが、株主優待割引を利用すると更に最大で10%引きとなります!
株主優待についてはこちらのページの一番下をご確認下さい。
優待券はオークションで1枚100円程度で手に入るので利用しない手はありません!
既に購入済みの方でもキャッシュバック可能です。
多少手間はかかりますが、購入額が大きいだけに得られる金額も大きいですよ!
優待券には期限があるのでご注意ください。
BIG-Xは魅力的だが高い・・
BIG-Xはリアビジョンまで入れるとかなりの高額になるので妥協する方も多いと思います。
ただ、フルモデルチェンジまで最低でも5年以上はあり、それなりに長く乗る車かと思うので、妥協した事を後悔しながら何年も乗るのはもったいないですよ!
車両購入直後で一時的に予算が無いという話なら借りてしまうのも1つの手ですよ。
数万~10万くらいの借り入れにかかる金利なんてたかが知れてますし。
カードローンなんかは無利息期間もあったりするので、払える見込みがある方には特にオススメですよ。
ナビは一度付けたらまず交換しないので納得できる選択をしたいですね。
どこで買うのがお得なの?
実際に注文した方や見積を取った人の書き込みを集めてみました。
ジェームス
10インチナビ・・・257000円
12.8インチリアモニター・・・103680円
ステアリング連動バックカメラ・・・25488円
ETC(DSRC)・・・38880円
これに必要な取付けキット、工賃をを含めて小計金額が491292円です。
前割特典値引きが24565円なので合計金額が466727円となりました。
ノジマで同じ構成だと402,000円です。
京都のネッツ
本体(シルバーキー)、12.8リアモニター、連動バックカメラ、ETC、サイドビューカメラ、取り付けキット、リモコン作業工賃込みで49万円
ノジマで同じ構成だとDSRC有りで431,847円、無しだと414,847円です
神奈川のネッツ
10インチ・12.8モニター・連動バックモニター・DSRCのETC・サイドビューカメラを工賃税込で、518,000円でした。
3年保証も付いてます
ノジマで同じ構成だと431,847円
ディーラー場所不明
6/9昨日DでビックXオーダーしました。
ビックX10インチ、フリップダウン 10.1、リアカメラ、ETC、サイドカメラ
で工賃込45万で発注しました。
大阪ネッツ南海
・BIG-Xプレミアム10インチシルバーキー
・12.8インチフリップダウンモニター
・ステアリング連動リアカメラ
・ETC
・上記に関わる全ての取付キット
・ナビ→リアモニター用HDMIケーブル
・i-Podケーブル
・工賃以上で43万円です。
店頭で価格交渉予定の方へ
やはりネットのほうが安いので、これから店頭で交渉する方はダメ元でネット最安値を伝えてみましょう。
株主優待で上記価格から更に最大で10%引きとなるので、恐らくノジマ以上に商品を安く購入することは難しいと思いますが、工賃や保証等と合わせれば良い条件が引き出せるかもしれません。
10型BIG-Xラインナップ
4/23に発表されたアルファード、ヴェルファイア用BIGXの一覧です。
車種毎に2色用意されています。
※以下、過去に書いた物の為、全ラインナップについてはページ上部で纏めたものを見てもらったほうが早いです。
EX10-AL-B
アルファード用10型ビッグXプレミアム
- キー色:ブラック
- LED色:ホワイト
- 発売予定6月中旬
EX10-AL-S
EX10-AL-Bの色違いです。
キー色がシルバーで、LEDがブルーです。
EX10-VE-B
ヴェルファイア用10型ビッグXプレミアムです。
- キー色:ブラック
- LED色:ホワイト
EX10-VE-S
EX10-VE-Bの色違い
キー色がシルバーでLEDがブルーです。
EX10用クリア指紋プロテクトフィルム KAE-EX10CPF
画面の傷や指紋跡を気にされる方向けの液晶保護フィルムです。
ネット最安値は送料込み3,980円
貼るなら最初から貼りたいですね。
12.8型リアビジョン PXH12-RB-AV
ナビと同時発売される12.8型リアビジョンです。
単体の価格は101,665円です。
リアビジョンに関しては意外とAmazonも頑張ってますね。
5月発売予定となっているPXH12-RB-B(ブラック)はPXH-12-RB-AV(シルバー)の色違いです。
機能的には変わりません。
↑PXH-12-RB-AV
↑PXH-12-RB-B
違いがわかりにくい。
PXH-12-RB-AVはアルファード、ヴェルファイアのパネル周辺の色に合わせてあるようです。
リアビジョンの取り付けには専用キットKTX-Y1005VG(15,800円)が必要です。
専用リモコンRUE-3000Pはリアビジョンに付属しています。
ナビとHDMIで接続するにはHDMI用リアビジョンリンクケーブルKCU-610RV(4,500円)が必要です。
せっかくの大画面なので、HDMI接続して綺麗な映像で楽しみましょう!
11.4型のPSH11-R-BとRSH11-R-Bとの機能的な違いはbluetooth対応のみです。
(RSH11-R-Bはプラズマクラスター無し)
価格はPSH11-R-Bが88,214円,RSH11-R-Bが79,514円(いずれもノジマオンライン価格)
リアビジョン付ける方は取り付けキットとか面倒だと思うので、ノジマでセットを買うと楽です。
セットに含まれるのは
- BIG-X
- ステアリング連動カメラ
- リアビジョン
- リアビジョン取り付けキット
- HDMIリアビジョンリンクケーブル
上記がセットで販売されています。単体合計で40万以上するので、かなりお得な価格設定ですね。
ステアリング連動バックモニター SGS-C1000D-AV
ナビより先に発表されたステアリング連動カメラです。
白(SGS-C1000D-AV-W)と黒(SGS-C1000D-AV)の2色があります。
価格は上でも書きましたが定価が29,500円です。
黒、白の二色展開です。
8型ナビ
30系アルファード/ヴェルファイア用に8型も発売予定です。
アルファード用の型番がX8-AL、ヴェルファイア用がX8-VEで、価格はオープン価格です。
プレミアムサウンドパッケージ DL3-F180AV-S
発売予定は9月と結構先になりますが、アルファード、ヴェルファイア用のプレミアムサウンドパッケージDL3-F180AV-Sが発売予定です。
価格はオープンとなっていますが、恐らく前モデルの価格からして20万前後かと思います。
サイドビューカメラ HCE-CS1000
※取り付けイメージはヴォクシーです。
見えにくい助手席側の前輪付近を映すサイドビューカメラHCE-CS1000です。
発売予定は5月下旬で、定価は12,800円
取り付けには30系アルファード/ヴェルファイア専用のサイドビューカメラ取り付けキットKTX-Y009AV(税込み17,980円)が必要です。
個人的にはあると便利なカメラだと思います。
ルームカメラ HCE-CR1000
※取り付けイメージはヴォクシーです。
後部座席の様子を映し出すカメラHCE-CR1000(9,800円)です。
小さい子供を後ろに乗せる人用ですかね。
取り付けには専用の取り付けキットKTX-CR30AV(5,000円)が必要です。
ルームカメラもサイドビューカメラと同様にカメラの発売予定が5月下旬に対して6月下旬です。
補助ミラーで良い気もしますが。。
外部カメラ取り付け予定の方への注意事項
アルファード、ヴェルファイア用ビッグXプレミアムには外部カメラは一つしか接続できないそうです。(アルパインに問い合わせました)
オプションのサイドビューカメラ、ルームカメラはどちらかしか接続できません。
別でフロントカメラを取り付けたい場合は上のどちらも接続できませんので、注意してください。
カーナビ取り付け業者さんにお願いすると別途設けたスイッチでカメラの切り替え等の加工も可能かと思います。
また、外部カメラの切り替えは画面操作でしかできないそうです。
当然走行中はナビ本体に外部カメラの映像は写せません(走行中もテレビが見られるようにすれば別ですが。)
HDMI/USBビルトインキット
小型コンソール用(大型兼用)のKCU-Y61HU(6,790円)と大型コンソール用のKCU-Y60HU(6,790円)があります。
最近はHDMI出力に対応したスマホも出てきているので、あると色々便利かもしれませんねー
ETC
ナビと連動できるETCは2種類あります。
- HCE-B110V(DSRC対応)
- HCE-B053
どちらも既に販売中の商品です。
純正位置に綺麗に設置するにはトヨタ車用パーフェクトフィット KTX-Y20Bが必要です。
別で購入しても良いですが、ETC+パーフェクトフィット+セットアップがセットになったお得なパッケージがノジマオンラインにあるので、そちらをおすすめします。
6/20現在どちらのETCも単体、セット共にノジマオンラインが最安値でした。
工賃叩かれたら洒落にならんわ。