メーカーオプション紹介⑦ プリクラッシュセーフティシステムです。
広告
プリクラッシュセーフティシステム概要
進路上の先行車や障害物などをミリ波レーダーで検出し、衝突する可能性が高いと判断した場合に警報やブレーキの制御により衝突回避を支援します。
万が一、先行車と衝突する場面に遭遇した場合には、警報の後、ドライバーがブレーキを踏むと、プリクラクラッシュブレーキアシストがブレーキ力を協力にアシストし、先行車20km/h、自車80km/hの場合では最大60km/h程度減速します。
また仮にドライバーがブレーキを踏めなかった場合でも、プリクラッシュブレーキが作動。先行者20km/h、自車50km/hの場合では最大30km/h程度減速し、衝突を回避あるいは衝突の被害を軽減します。
エンブレムが専用の物になります
プリクラッシュセーフティシステムをつけるとエンブレムが写真の物になります。
通常のエンブレムが立体的なのに対し、プリクラッシュセーフティシステムのエンブレムは全体がアクリルで覆われており、凹凸がありません。
※プリクラッシュセーフティシステムをつけると青い縁取りのエンブレムになると勘違いサれる方が多いようですが、青い縁取りのエンブレムはハイブリッド車用なので、ガソリン車にはつきません。
搭載可能グレード
- 【ハイブリッド】Exective Loungeに標準装備 その他グレードはメーカーオプション
- 【ガソリン】Exective Loungeに標準装備 その他グレードはメーカーオプション
この機能は単体の選択ができません。レーダークルーズコントロール、インテリジェントクリアランスソナーと同時装着となります。
価格
同時装着のオプションとセットで税込み75,600円(ガソリンXとSは税込み103,680円)
注意
当然ですが、エンブレム部にセンサーがつくので、グリルの交換ができなくなります。
グリルを交換したい人は搭載を諦めましょう。