LEDコーナリングランプの紹介です。
レクサスではNXが搭載していましたが、トヨタ車でこの機能が搭載されるのは初めてらしいです。
機能概要
交差点進入時などに視認性を確保します。
ヘッドランプ点灯走行時に、ウインカー操作やステアリング操作と連動して点灯。交差点への右左折進入時などに、歩行者や障害物の視認性を確保します。
カタログp37より
動作条件
LEDコーナリングランプが動作するには以下の条件があります。
- ヘッドランプが点灯状態
- 車速40km/h以下
- ウインカー点灯
- ステアリング操舵角80度以上
シフトがRの場合は無条件で点灯
シフトがR(後退中)の場合は左右のコーナリングランプが点灯します。
設定グレード
- 【ハイブリッド】Executive Lounge、G”F、G、SR”C、SRに標準
- 【ガソリン】Executive Lounge、GF、G、SA”C、S”Cに標準
- 上記以外のグレードはメーカーオプションの設定が無い為、搭載不可