新型アルファード/ヴェルファイアを購入した方は高額な新車だけに、イタズラや盗難が怖いですよね。
社外のカーセキュリティシステムを付けたくても、新しいのでどれが対応するのかはっきりしません。
ネットの口コミで実際に取り付けた口コミをまとめてみました。
広告
YUPITERU VE-S500R
ユピテル(YUPITERU) アギュラス簡易型カーセキュリティOBDII通信 VE-S500R
当方ヴェルファイアですが、ユピテルのVE-S500Rを取り付けてます。
ユピテルは、まだ30系を公式に対象車両としていませんので、あくまでも自己責任になりますが、非常にコスパの高い商品かと思います。
HORNET 360V
加藤電機 HORNET カーセキュリティ 純正スマートキー連動モデル 360V 360V
ホーネット360vをDにて取り付けしてもらいました。
純正キーにてオンオフのいたってシンプルなタイプのやつにしました。
今の所誤作動等なく問題無しです。
VISION 1480S
製品そのものや商品構成は、20系の1480Bとほぼ同一、サイレンユニットが少し違うくらいですね。
当方SCなのですが、装着にあたり懸念していたパワーバックドアやオプション装着しているリモコンスタートとの動作的な干渉や誤作動は今のところ全くなく、快適に使用しています。1時間半かからないくらいで動作確認まで終わりました。防犯商品なので詳しくかけませんが、作業前にどこに何をつけるか決めておけばわりとラクにできます。
純正キーレス対応なのでリモコンが増えないのも気に入っています。
YUPITERU PANTHERA(パンテーラ) Z705
取り付けには専門技術が必要なようで、市販されていません。
静岡と愛知にしかありませんが、正規販売取付店で入手できるようです。
既にHV-SR/Cがh納車された者ですが、セキュリティはパンテーラというのを着けてます。
カー用品店で販売されている物を否定はしませんが私的に少し物足りなかったので、自分でネットなどで調べた結果ここに辿り着きました。
まぁ人それぞれの価値観だとは思いますがご参考まで。因みに品番はZ705です。
セキュリティ専門店で設置して頂き、着けるのに二日かかりました。
費用は設置費用込みで約30万でした。
CLIFFORD G5
パンテーラと共に長年カーセキュリティ利用者に支持されているCLIFFORDのカーセキュリティーです。
自分はクリフォードで総額で約45万です。
3.5SA-Cの4WD
高額な車だけに市販の物以外を選択する方も多いようですね。