昨年3月にパジェロを新車で購入しました。何故パジェロを選択したかについて書いて行きます。
購入したのは GRクリーンディーゼル3200CC 黒 LDA-V98Wです。
広告
理由1:前車両の調子が悪かった。
パジェロ購入と同時に下取りに出しましたが、先代の車が10年近く経過しており、調子悪いところも結構出ていたので、車検の更新は無いかなぁと考えていました。
結局車検を通した直後に乗り換えることに。
理由2:引っ越し&家族が増えることになった
第一子の誕生を控えているところでした。
前車両は普通車の為、結構狭い。
誕生前に引っ越しも重なることになり、思い切って買い替えを考えました。
理由3:安全性
大事な家族を載せるので、軽の選択肢はまず無し。
安いワンボックスも壁が薄い印象があって敬遠しました。
理由4:SUVに乗りたかった。
今まで自分では普通車にしか乗ったことはなかったが、親のランドクルーザー好きを受け継いだのか、いつか乗りたいと思っていた。
嫁の賛成もあり、SUVの中から検討することに。
といっても金額的にPRADOかパジェロかの選択肢しかありませんでした。
理由5:見た目
個人の車なんかだいたい皆ここから入ると思います。現行モデルは12年10月にマイナーチェンジしたようです。マイナーチェンジ前との違いはわかりませんが、実車を見て即いいなと思いました。
購入前はプラドも良いと思いましたが、購入後はパジェロのほうがカッコ良いと感じますね。
理由6:希少性
プラドは町中で走っているのをよく見かけましたが、現行のパジェロは殆ど目にしたことがなかった。
実際に実車を見た時はあまり見たことがなかったので、とても新しい印象を受けました。
情報元は忘れたので確かな情報かわかりませんが、パジェロは月に2~300台くらいしか売れないそうな。※ちなみに一番売れる車種は月に2万台とか売れます。
あまりいっぱい走っていると早く飽きそうなので、三菱的には痛いだろうけど私的には売れてないってのはGOODポイントでした。
理由7:クリーンディーゼル
プラドとの比較では重要なポイントでした。
プラドは車両は安いが燃料がガソリンで燃費は恐らく10を切る。
パジェロは車両は高いが燃料が軽油で燃費も10くらいは期待できる。
結局、自分の性格を考えると燃料が高くて車の使用を控えるといった行動に出そうだったので、軽油のほうが良いと考えました。
以上がパジェロを選んだ主な理由です。
購入から一年程経過していますが、大変満足しています。