発表前ですが既に注文可能なランドクルーザープラドのクリーンディーゼル車ですが、値引きに関する情報も出てきたので纏めてみました。
プラドディーゼルはCEV補助金の対象となることがほぼ確定している為、車体の値引きをする方はあまりいません。
オプションや、工賃、サービス等での実質値引きが主になります。
広告
プラドディーゼルの値引き最新情報
- 愛知 ディーゼルTXを先週末に契約MOP&DOP(LED+サンルーフ+フロアーマット)から20万円+端数の値引き。下取り価格は買取店(3店にて査定)価格より7万円UP(納車まで金額保障)。[2015/6/7]
- 京都 TXパール、LEDライト、クリアランスバックソナー、サンルーフ、《外品ナビ、バックカメラ、ETC取り付け1万5千円》で計17万弱値引きでした。[2015/6/7]
- 今日大阪トヨペットいったんですが7万が限界て言われました[2015/6/7]
- 関西 メーカーオプション151,200→▲89,520=61,680ディーラーオプション168,912→▲168,280=632と持ち込みナビ、Bカメラ、ETC無料取り付けです。[2015/6/7]
- 栃木 5万円以上厳しいとの事で他県へ遠征し契約・購入を検討しています。[2015/6/6]
- 6/6ディーゼルTXを契約値引きはDOPとMOPからで、約28万+補助金24万で契約しました。2回目の商談でしたが、一回目から15万の値引き提示でした。[2015/6/6]
- 関西 車両値引き無しでOP値引きで26万弱 OPはLED、ルーフレール、コーティング、マット、バイザー、ステアリングスイッチ 総額440万強で415万で購入です[2015/6/4]
- 私も今交渉中なのですが、本体0でオプションで10位しか無理です。[2015/6/1]
- Lパッケージ DOPから30万値引きがマックスと話をしました。もしくは、車体から30値引きして 補助金をもらわないかっていうのも考えています。[2015/5/31]
- 今商談中ですが、値引き渋いですね。DOPから5万が限界らしいです。[2015/5/31]
- 私は10万のDOPつけたら10万値引きすると言われました。MAX10万のようです。あとは下取りを310にしてもらいました。TX-7 走行距離二万キロ以上 納車まで車使っていいという条件で[2015/5/28]
- 今日、ディーラーに行って話を聞くと、値引きは10万円でディーラーオプションで値引きします!と言う事でした[2015/5/28]
- TX本体値引き0 Dオプション10万無料 ナビ乗せ替え無料満タン 納車費用カット 補助金30万予定で確定後不足した場合差額オプションで保証 コミコミ 430万[2015/5/20]
- ディーラーにて見積もりをして頂きました本体値引き10万円、DOP値引き10万円の合計20万円との事でした[2015/5/21]
- 4月末に契約しましたOp値引きで10万でした[2015/5/21]
今後も口コミを見かけ次第、更新していきます。