DVDの宅配レンタルというと月額固定料金のイメージがあったのですが、月会費不要で借りたい時だけ借りるスポットレンタルというサービスが有ることを初めてしりました。
調べてみると宅配レンタルサービスはたくさんあり、各社料金体系が異なります。
スポットレンタルにかかる費用はレンタル費用+送料です。
今回はスポットレンタルができる大手DVD宅配レンタル業者の料金を比較したので紹介します。
広告
スポットレンタルできる宅配業者
今回比較するのは私が調べて見つけた下記のサービスです。
- GEOの宅配レンタル
楽天レンタル(サービス終了)- TSUTAYA DISCAS
- ぽすれん
- DMM.com DVDレンタル
上記5社のスポットレンタルにかかる費用を比較してみました。
サービス内容比較
業者別にDVDスポットレンタルサービスの特徴をまとめました。オススメ順に紹介していきます。
どのサービス頻繁にキャンペーンが開催されており、料金(レンタル費用)は異なる場合があるので、ホームページで直接確認してください。
表示価格は全て税込みで、どのサービスもレンタル費用+送料以外に月会費等は不要です。
楽天レンタル
旧作を借りるには1番やすかった。
残念ながらサービス終了。
TSUTAYA DISCAS
- レンタル費用は新作も旧作も一律238円
- 送料は1~2枚292円、3~4枚335円、5~6枚432円、7~8枚540円、9~10枚670円、11~13枚778円、14~16枚886円
- 延滞料金は1枚1日54円
- 1度のレンタルの最大枚数は16枚で、それ以上はレンタル中のDVDを返却しないと借りられません。
- レンタル期間は31日
- Tポイントが200円で1ポイントもらえる(2016年2月からは100円で1ポイント)
- スポットではなく、月定額サービスのほうですが借り放題の無料お試しができるので、ちょっと借りたい人は試してみるといいかも。無料お試し申込はコチラ
新作のレンタル費用が安く、レンタル期間が長いのは○
新作と旧作の値段が同じなので、旧作を借りる場合は割高かもしれません。
新作だけを借りるのであれば多分一番安い
スポットレンタルはコチラ
DMM.com DVDレンタル
- レンタル費用は180円~780円(独自調査)
- 送料は無料(確認時キャンペーン中との記載あり)
- 延滞料金は1枚1日210円
- 1度のレンタルの最大枚数は16枚で、それ以上はレンタル中のDVDを返却しないと借りられません。
- レンタル期間は9日
- 月定額サービスで無料お試しあり。とりあえず借りたいDVDが8枚以下なら無料で試せます。申込はコチラ
少ない枚数なら送料無料(一時的かも)なので安くなるケースも。
ただし、新作のレンタル費用は異常な程高く旧作でも480円とかがざらなので、キャンペーン次第かと思います。
執筆時点では50%オフキャンペーンをしており、多くのDVDが半額の対象となっていました。
GEOの宅配レンタル
http://rental.geo-online.co.jp/
- レンタル費用は新作388円、準新作248円、旧作102円
- 送料は1~7枚までが313円、8~16枚までが518円
- 延滞金は1枚1日162円
- レンタル期間は11日で、8枚以上借りると15日
- 1度のレンタルの最大枚数は16枚で、それ以上はレンタル中のDVDを返却しないと借りられません。
- PONTAポイントが100円の利用につき1ポイントもらえる
うーん。他と比べると可もなく不可もなしという感じの中途半端なサービス内容。
キャンペーンでも無い限り価格面ではどのサービスよりも劣ります。
執筆時点では旧作80円、レンタル期間21日のキャンペーンが実施されていました。
ぽすれん
- レンタル費用は新作388円、準新作248円、旧作102円
- 送料は1~7枚313円、8~16枚518円
- 延滞料金は1枚1日162円
- 1度のレンタルの最大枚数は16枚で、それ以上はレンタル中のDVDを返却しないと借りられません。
- レンタル期間は11日で、8枚以上借りると15日
DVDレンタル料金も送料もGEOと同じ。
ぽすれんのページ下部を見てみたら
GEOじゃないですか。
それぞれ独立してサービスを提供していますが、裏側は多分同じ。
ぽすれん=GEOの宅配レンタルだと思います。
GEOと違って利用でポイントがもらえないので、GEOを利用したほうが良いかと思います。
無料お試しがお得
初回限定ですが、最もお得なのは無料お試しです。
無料お試しとは「初めてサービスを利用する人に自社のサービスを体験してもらう」という事を目的に無料でDVDの宅配レンタルが利用できます。
執筆時点で無料お試しを提供しているのは下記の2社
- ツタヤDISCAS 1ヶ月で新作8枚まで旧作は無制限でレンタル可能
- DMM.COM DVDレンタル 1ヶ月で新作、旧作から8枚までレンタル可能
詳細は各社ページで確認して頂きたいですが、無料お試し後は自動で有料登録されてしまうので、無料お試しで利用を終わりにする場合は期限前の登録解除をお忘れなく。
お得なDVD宅配レンタルの選び方
少しでもお得に利用したいのであれば、まずは各社のキャンペーン開催状況を確認しましょう。
結構な頻度でかなりお得なキャンペーンが開催されているようなので、運が良ければかなり安く利用できます。
後はレンタルしたいDVDの内容によって異なるので、実際に借りたいDVDのレンタル価格と、送料を合計して調べてみてください
とりあえず初めての利用なら無料お試しを使わない手はありませんよー
- ツタヤDISCAS 1ヶ月で新作8枚まで旧作は無制限でレンタル可能
- DMM.COM DVDレンタル 1ヶ月で新作、旧作から8枚までレンタル可能