オールスポーツコミュニティによる東京マラソン2015の写真販売が開始しましたね。
結構カメラ前を通ったので早速見てきました。
広告
簡易パスワードとゼッケンNoを入力するだけ
写真の閲覧はこちらです。
パスワードはあちこちで配布されていたパンフに記載されているので、東京マラソン関連の書類を見てみてください。
ナンバーカード引換証が送られてきた青いパンフにも入ってましたね。
事前にわかっていたことですが、やはりゼッケンNo入れるだけで見られますね。
写真は一枚2160円~
一番安いのは2L版で2160円で、一番高い大判ポスターは7180円です。
また、注文金額5,400円未満は送料として432円がかかります。
東京マラソンの写真で使えるクーポンは探してみましたが、見当たらず。
データが欲しい人や、何枚も欲しい人は全データが入った「スペシャルデータCD」が21,600円で売ってるのでそちらを購入したほうがお得かもしれません。
プロが撮影しただけあって綺麗ですが、ちょっと高いですね。
私は透かしの入った画像見て満足したので、いいかな。
1枚500円くらいのデジタルデータ販売なら買うのですが。
販売は3月30日までじゃないの?
注文期限は3月30日までとなっているので、それ以降は買えないと思ったのですが、ONE TOKYOから来たメルマガに気になる記述が。
写真のご注文期限は 2015年3月30日(月)24:00 までですので、お申込みはお早めに。
※ご注文期限終了後は、販売価格が定価の≪1.5倍~≫となりますので、ぜひこの機会にご注文ください。
注文期限過ぎた後も買える?
なにそれ。どこに書いてあんの。
公式ページの注文期限は3月30日になってます。
3月31日以降の販売が決まっているのだとすれば、この表示問題ありませんかね?
3月31日以降も売る模様
3月30日に掲載終了を案内するメールが届きました。
こんにちは、オールスポーツコミュニティ です。
「東京マラソン2015」
の写真が 2015年03月30日 24時をもって掲載終了となります。掲載期間を過ぎてもご購入いただけますが、
再掲載後は経過時間により価格が変動(1.5倍~)いたします。
※再掲載の出来ないイベントもございますのでご注意ください。
何が掲載終了なんだか。
恐らく3月31日になった途端に価格が変わるだけで、継続して販売するのでは?
印象悪いなぁ。
掲載を止めて欲しい場合は連絡を
上でも書きましたが、ゼッケンを入力すれば誰の写真でも見ることができます。
特定の写真の掲載を止めて欲しい場合は
↑写真の詳細画面のリンクから写真の非掲載を依頼しましょう。
特定の写真の削除ではなく、特定ゼッケンNoでの検索を禁止してくれないもんですかね。
電話すればゼッケンNoでの検索できなくしてくれるそうです。
見るもの見て、買うもの買った後は検索できないようにしてもらったほうが良いかも。
他のスポンサーとちょっと温度差ありますね。
まったく問題ないのですが、直接商売をしない他の協賛企業とは違ってこちらはがっつり儲けに来てますね。
まぁ、そういうビジネスモデルなので仕方ないのですが。
カメラマンもボランティアにして写真は無償配布とかしてくれないですかね。
そんな企画があったら是非ボランティアとして参加したいですね。
システム構築でもカメラマンでも楽しそうだな―