東京マラソンに来年も当選したいので、色々と調べています。
そんな中ちょっと気になる書き込みを見かけました。
地方からの参加者は宿泊費とか滞在費で多くのお金を落としてくれるので当選に有利
こんな話です。
都が主催しているわけではないので、関係なさそうな気はしますが、各都道府県から何人のように都道府県枠が用意されていることはあるかもしれません。
気になったので、2015年の都道府県別一般当選者数を調べてみました。
広告
目次
都道府県別当選者数ランキングトップ10
都道府県別に当選者が多い順に紹介していきます。
上位10都道府県は、順位以外に人口、全都道府県から見た人口数のランキング、当選者全体から見た当選者数も調べてみました。
ちなみに2015年東京マラソンの一般応募当選者数の総数は26,045人です。
1位 東京都
当選者数 8,793人
人口 13,300,000
人口ランキング 1位
人口から見た当選者数の割合 0.067%
当選者数全体から見た割合 33.8%
2位 神奈川県
当選者数 3,130人
人口 9,079,000人
人口ランキング 2位
人口から見た当選者数の割合 0.035%
当選者数全体から見た割合 12%
3位 埼玉県
当選者数 2,544人
人口 7,222,000人
人口ランキング 5位
人口から見た当選者数の割合 0.035%
当選者数全体から見た割合 9.8%
4位 千葉県
当選者数 2,388人
人口 6,192,000人
人口ランキング 6位
人口から見た当選者数の割合 0.039%
当選者数全体から見た割合 9.2%
5位 愛知県
当選者数 637人
人口 7,443,000人
人口ランキング 4位
人口から見た当選者数の割合 0.009%
当選者数全体から見た割合 2.4%
6位 大阪府
当選者数 583人
人口 8,849,000人
人口ランキング 3位
人口から見た当選者数の割合 0.007%
当選者数全体から見た割合 2.2%
7位 茨城県
当選者数 500人
人口 2,931,000人
人口ランキング 11位
人口から見た当選者数の割合 0.017%
当選者数全体から見た割合 1.9%
8位 静岡県
当選者数 403人
人口 3,723,000人
人口ランキング 10位
人口から見た当選者数の割合 0.011%
当選者数全体から見た割合 1.5%
9位 兵庫県
当選者数 364人
人口 5,558,000人
人口ランキング 7位
人口から見た当選者数の割合 0.007%
当選者数全体から見た割合 1.4%
10位 栃木県
当選者数 306人
人口 1,986,000人
人口ランキング 18位
人口から見た当選者数の割合 0.015%
当選者数全体から見た割合 1.2%
都道府県別当選者ランキング10位~
順位 | 都道府県 | 人数 |
---|---|---|
11 | 福岡 | 262 |
12 | 北海道 | 260 |
13 | 群馬 | 248 |
14 | 新潟 | 230 |
15 | 長野 | 226 |
16 | 福島 | 172 |
17 | 宮城 | 167 |
18 | 京都 | 165 |
19 | 広島 | 164 |
20 | 三重 | 128 |
順位 | 都道府県 | 人数 |
21 | 岐阜 | 123 |
22 | 富山 | 98 |
23 | 愛媛 | 97 |
24 | 石川 | 95 |
25 | 沖縄 | 88 |
26 | 奈良 | 86 |
27 | 山梨 | 85 |
28 | 岡山 | 84 |
29 | 秋田 | 83 |
30 | 熊本 | 81 |
順位 | 都道府県 | 人数 |
31 | 徳島 | 80 |
32 | 岩手 | 76 |
33 | 山形 | 70 |
34 | 滋賀 | 68 |
35 | 青森 | 63 |
36 | 福井 | 57 |
37 | 山口 | 56 |
38 | 鹿児島 | 55 |
39 | 長崎 | 46 |
40 | 島根 | 45 |
順位 | 都道府県 | 人数 |
41 | 香川 | 43 |
42 | 大分 | 41 |
43 | 和歌山 | 38 |
44 | 宮崎 | 38 |
45 | 鳥取 | 35 |
46 | 佐賀 | 35 |
47 | 高知 | 21 |
順位 | 都道府県 | 人数 |
地方からの応募が有利とは言えない
当選者の約7割が関東からの応募でした。
1位の東京都の圧倒的多さから見て、居住地が当選に与える影響は無いと思われますが、実際どの都道府県から何人の応募があったのかまでは調べようがないため、あくまで推測です。
もし、ランキング下位の都道府県にお住まいの方で、毎年当選しているような方おられましたら是非ご連絡ください!
本記事に関する補足
- 全てのデータは公式に発表された物ではなく、当サイト独自調査によって算出した値のため、実際のデータとは異なります。
- 調査対象は国内に居住するフルマラソン一般当選者26045人(独自集計)です。
- 2588人の都道府県不明者がいました。
- 都道府県別の人口は25年国勢調査結果より
はじめまして。
九州は宮崎県に住んでいるものです。毎年ではないですが、5回申し込んで2回当選しました。