2014年秋ごろから脂漏性皮膚炎に悩まされています。
最初は唇下に出たのですが、その後鼻、眉毛周辺と拡大し、最終的には額から頭皮、耳裏まで拡大してしまいました。
近所の皮膚科で処方された薬はニゾラール、ロコイド、ヒルドイド等です
どれも症状は緩和しましたが、完治はしませんでした。
広告
目次
他の治療を求めて別の病院へ
近所の皮膚科では症状が良くならないので、他の治療を求めて遠方にある評判の皮膚科に行くことに。
先生に症状や今までに使った薬を説明したところ、保険が効かない化粧水を薦められました。
TPNaローションを薦められる
↑薦められたのはこれPlus Restore TPNa LOTION
皮膚科でしか手に入らない物らしく(ネットで普通に売ってました)、値段はなんと税込み5,184円!!
いやいや高いってば!
愛用しているちふれ(150ml 500円前後)と比べると、TPNaローションは100mlで5000円と、内容量3分の2でお値段10倍!!
女性ならまだしも、おじさん化粧水に5000円も出せません。
最初は絶対買わないと思いました。
使用例を見て納得
その病院では私と同様の症状に効果があったとのこと。
実際に使用した数人分の写真を見せて頂きましたが、全員私よりも重い症状にも関わらず、明らかに改善していました。
既に5ヶ月以上症状に悩んでおり、もしこれで治るのであれば決して高くは無いと思って買ってきました。
今考えるとわざわざ遠くの病院まで行って同じ薬での治療を提案されなくて良かった。
一緒に処方された薬
TPNaローションの上に塗る薬としてアボコート軟膏という薬を処方されました。
前の病院では出ませんでした。
こっちは保険適用なのでたいした額ではなかったと思う。
しばらくはこの化粧水(TPNaローション)とアボコート軟膏の2種類で治療を試そうと思います。
脂漏性皮膚炎の治療経過を紹介していきます
お金も時間もたくさん使ったので、しっかり検証してこの体験を記事にすることにしました。
私の脂漏性皮膚炎の症状
私の症状を箇条書きで簡単に紹介します。
- 患部は顔全体+頭+耳裏
- 主な症状は皮がポロポロむけて肌が赤みをおびて痒い
- 額(おでこ)、鼻の脇、口の下の症状がひどい
- 頭、耳裏はかゆみはないが、皮がむける
- 鼻脇と耳裏は垢が固まったような粘土っぽいのが溜まり、乾燥するとうろこ状になる。
脂漏性皮膚炎と脂漏性湿疹は似た症状のようですが、湿疹と言われるようなできものは私の場合あまりありません。
現状
↑現状の額(おでこ)です。
風呂あがりなので、まだましですが、普段はもっと皮がむけてひどいことになっています。
いつもお風呂で濡らして手でこすると大量の垢が出てきます。
症状の経過
比較的自分で写真が撮りやすい額の経過は写真付きで紹介します。
耳裏は自分で写真が撮れないですし、鼻と唇はちょっと特徴的なので写真を載せられない為、文章でお伝えします。
初日
使ってみました。
匂いは無し。結構ベトベトします。
皮膚にしみることはないけが、ちょっとムズムズするかも。
2日目朝
洗顔前です。
まだ喜ぶのには早いですが、いつもは朝起きたら既に皮がボロボロだったのに、今日は比較的綺麗です。
前日朝と晩の2回塗っただけですが、良くなってる気がする。
赤みも引いた感じがしますが、痒みはあります。
アボコートのほうは結構テカるので少量を薄く伸ばすようにしたほうが良さそう。
3日目朝
洗顔後です。
鼻の脇と耳裏の皮はまだ鱗のように剥けていますが、顔の表面の皮がポロポロ剥ける症状はかなり改善しました。
いつもは顔を洗いながら分厚い垢のように皮が剥けたのですが、今朝は無し。
皮が剥けていると見た目が痛々しかったので、顔の表面の皮が剥ける症状が良くなったのはうれしい。
赤みはまだ残っており、痒みもあります。
改善が見られたので引き続き試してみようと思います。
4日目
洗顔後の様子です。
赤みが取れない。
5日目 3/27朝 洗顔前
皮が剥けるのと、痒みは完全に収まりました。
症状が重かった鼻脇の状態も改善しています。
和らいできた気もするが、赤みがとれないなぁ。
7日目 3/29
Tpnaローションを使った脂漏性皮膚炎の治療から7日目です。
相変わらず赤い。
9日目 3/31
朝洗顔後です。改善してきた気がします。
鼻の脇と耳裏の皮が剥ける症状もなくなりました。ひどいく垢が溜まっているような状態だったので、うれしい。
皮が剥ける症状に有効だと感じたので、昨晩から風呂あがりの頭皮にもローションのみ使っています。剥けた皮がフケのように髪に絡まるので、これが治るとうれしい。
10日目 4/1
見た目はわからないくらいになっているのですが、写真撮ると違うなぁ。
写真は窓際で撮ってます。
薄々感じていたのですが、このローションちょっと臭いかも。
まぁ、塗る時くらいしか感じないので問題なし。
12日目 4/2
写真撮ってなければ治った気になってケアを怠りそうなので、この記事書いてて良かった。
脂漏性皮膚炎完治までケア続けられそうです。
14日目 4/3
あと一歩なんだけどなぁ。
16日目 4/5
17日目 4/6
見た目は完治と言えるレベルなのですが、写真に撮るとまだちょっと赤いので、完治と言えないかな。
とにかくここでケアを怠ると元に戻りそうなので継続します。
頭皮の皮がむける症状はローションのみ約1週間で治りました!
薬が合うとこんなにも早く治るとは。
諦めずに医者行ってよかった。
アボコートは塗るとベタつきそうだったので、頭には塗っていません。
頭はローションのみです。
念のためローションなくなるまで継続します。
18日目 4/7
ちょっとよくなったか?
19日目 4/8
うっすら赤い
20日目 4/9
昨晩からアボコートの使用を止めて(外泊時に紛失)、TPNAローションのみにしてみました。
21日目 4/10
24日目 4/13
赤く見えますが、天気悪かったので暗いだけです。
26日目 4/15
もう大丈夫かな?
Tpnaローションが無くなるまでは一応継続しよう。
35日目 4/24
完治と言って問題無いレベルかと思います。
痒みはなくなり、皮がむけることもありません。
治ったので、記録は終わり
赤みには少し悩まされましたが、痒みと皮がむける症状は比較的早く治りました。
ローションがなくなるまでは続けますが、高いので無くなったらちふれの化粧水に戻るので、また悪化するようなら続きを書きますね。
長いこと悩まされた症状が一月程で治りました!
万人に効くかはわかりませんが、脂漏性皮膚炎で長いこと悩まれている方は試してみてはいかがでしょうか?
ネットでも買えますが扱っている病院もありますので、近くにあるようなら相談してみたほうが良いと思います。
プラスリストアTPNAローション取扱施設
北海道
取扱施設無し
東北
- 水沢形成外科医院(岩手)
- 医療法人社団 桂仁会 桂仁会クリニック(宮城)
東京
その他関東
- 医療法人社団 和久会 みなとみらい耳鼻咽喉科(神奈川)
- 医療法人社団 誠信会 オーシャンクリニック(神奈川)
- 医療法人社団清記会 津田沼ヒフ科(千葉)
- レイクタウンクリニック(埼玉)
- こばやし皮フ科クリニック(埼玉)
中部/北陸
- たかはしクリニック(長野)
- 医療法人慈豊会 大島整形外科クリニック(愛知)
- 蒲郡皮フ科(愛知)
- さくらまちクリニック(愛知)
- やまざきクリニック(愛知)
- 中谷レディースクリニック(愛知)
- 小牧メティカルスキンケアサロン(愛知)
- 医療法人孝友会 孝友クリニック(愛知)
- すずかいとう皮膚科クリニック(三重)
- すがや皮フ科クリニック(三重)
- 吉村整形・形成外科医院(福井)
- けやきひふ科(富山)
近畿
- なかお医院(大阪)
- 木田形成外科皮フ科クリニック(大阪)
- くにしげクリニック(奈良)
中国/四国
- 太田形成外科クリニック(広島)
- すず美容形成外科医院(広島)
- メディカルサロンART(森岡医院)(広島)
- 白石ひふ科(広島)
- ふみの皮フ科(高知)
- 胃大腸おおにし肛門科ひふ科内スキンケアクリニック(愛媛)
九州
- 医療法人 星の原クリニック(福岡)
- 医療法人 ふみもり皮ふ科(福岡)
- 野口医院(福岡)
- 川村皮膚科形成外科医院(福岡)
- グレースメディカルクリニック(熊本)
沖縄
取扱無し。
取扱クリニックは販売元のホームページより転載しました。
私が行った皮膚科はリストになかったので、掲載されていないクリニックでも取扱があるところもあると思います。
ネットで買うなら↓こちらがおすすめ!
病院で買っても保険効かないので値段は同じです。ポイントある分だけネットがお得ですねー