先日タイムズの駐車券を失って、三千円の紛失料金を支払った話を紹介しました。
結局駐車券は見つからず、支払った紛失料金については諦めていたのですが先日上記の記事を書いてタイムズの約款を見た際に生じた疑問
タイムズ側で駐車時間がわかれば差額を返金してもらえるのではないか?
今回は無理を承知でタイムズに問い合わせてみた結果と、意外な結末を紹介します。
注意
この記事を見てタイムズ側に問い合わせるのは自由ですが、基本的にどのような事情があったとしても駐車券を紛失したあなたが悪いということはお忘れなく。良い結果が得られなくてもタイムズ側に苦言を言うのはお門違いですよ。
広告
メールで問い合わせみた
駐車券紛失しているくせに申し訳ないと思う反面、どんな返答が返ってくるか気になって問い合わせてみました。
問い合わせ先はこちら
電話番号も書いてありますが、電話は緊急の人用だと思うので記載のメールアドレス宛に問い合わせてみました。
問い合わせの内容は「もし調べて駐車時間がわかったら差額返してもらえませんか?」的な内容です。こちらが悪いので丁寧に丁寧に書きましたよ!
駐車券が無くても条件付きで返金は可能!
メール送信から1時間もしないで返答が届きました。
駐車券を紛失されました場合、駐車場によっては、初回のみ実際の料金との差額分をご返金させて頂く事が可能でございます。
タイムズ○○○○○(駐車した駐車場名)は、ご返金が可能でございますので、ご利用時間の駐車料金をこちらで計算し、紛失料金との差額分をご返金させて頂きます。
正直無理だろうと思いながら記事のネタになるなーと思って問い合わせみたのですが、以外にも返金可能とのこと。
ただし、返答にもあるように初回限りの対応で、駐車した駐車場によっては対応ができないそうです。
私が駐車した駐車場は幸いにも返金可能でした。
実際の駐車時間の確認方法
タイムズ側で調べれば実際の駐車時間は確認できるのでは?といった問い合わせをしたのですが、返答は↓このとおり。
なお、駐車券で入出庫の管理を行っております為、駐車券を紛失されました場合、お客様の入庫時間をこちらで確認する事が出来かねてしまいます。
申告ご利用時間から、紛失料金をご精算頂いたお時間までの駐車料金をこちらで計算し、返金のお手続きを進めさせて頂きます。
多分調べる気になれば詳細な駐車時間を調べる事はできると思うのですが、額が少ないからやらないのかな。
返金は銀行振込
返金方法につきましては、お客様の銀行等、金融機関へのお振込みとなります。
誠に恐れ入りますが、下記項目をお知らせ下さいますよう、お願い致します。
≪精算履歴確認項目≫
(1)入庫頂いた日時
(2)出庫時間(領収書に記載の出庫時間をお知らせ下さい)≪ご返金先口座情報≫
・銀行名
・支店名
・支店番号
・口座種別(普通、当座、貯蓄)
・口座番号
・お名前(カナもお願いします)
・連絡先(万が一の時の連絡先となります)
誠に恐れいるのはこちらのほうです・・
記憶を頼りに入庫時間を調べ、出庫時間は領収書で確認して返信しました。
タイムズのカスタマーサポートのレスポンスは素晴らしい!
また1時間もしないで返信がありました。
お客様ご利用時間(2015年8月○日09:00~17:00)でございますと、駐車料金は【700円】となります為、紛失料金【3000円】との差額、【2300円】をご返金させて頂きます。
1週間前後でご指定の銀行口座へ振り込みを予定しておりますので、お口座にて確認いただきますよう、お願い致します。
差額の2,300円をきっちり返してくれるとのこと。
振り込み手数料もかかるでしょうし、私はカードで決済しているので支払った3,000円に対する3%前後の手数料なんかを考えると2,300円の返金は心苦しい気もしますが、ありがたく頂戴しました。
紛失時の電話連絡先もフリーダイヤルだったから結構高かっただろうなぁ。
いろんな手数料や、対応の手間を考えると確実に赤字かと思います。
たまにしか発生しないトラブルにこのような素晴らしい対応をしてもらうと好感度大幅アップですね。
お詫びも兼ねてというか、今後は極力タイムズを利用しよう。
繰り返し書いて起きますが、今回は運良く返金してもらえましたが、全てのケースで返金してもらえるとは限りませんよ!
追記 実際に返金されました
連絡から5日後に差額2,300円が返金されました。
すごい良い記事。
勉強になったし、タイムズの評価もバツグンに上がりました。
私も数年前タイムズで駐車券をなくして紛失ボタンを押して5000円を払った事がありました。
今更返金うんぬんとは思いませんが今後同じ事があったら、、、いや、券はなくさないようにします(笑)