スミマセン。自分用の記録の為の記事です。
このブログのAlexaランクが変わっているのか記録する為の記事です。
広告
アクセスがほぼ無い頃からAlexaランクがついていた
私はこのブログの直近のアクセス数を確認するのに、slimstatというワードプレスのプラグインを使用しているのですが、結構前からAlexaランクの欄に数字が入っているのに気がついていました。
Alexa Country Rankは最初ついていなかったと思うのですが、最近ランクがつきました。
たぶん違うとは思いますが、日本で91,766番目のサイトって意味だとしたらちょっと嬉しい。
サイト更新のモチベーション維持の為に記録します。
アクセス数でも、グーグルページランクでも、ブログに費やした苦労が何かしらの形で跳ね返ってくるのは結構モチベーションの維持につながります。
アクセス数はアクセス解析で分かりますが、Alexaランクの変動はわかりません。
Alexaランクの過去推移を知る方法がないので、このページでAlexaランクを記録していこうと思います。
もしかしたら自動取得するシステムを作るかも。
当サイトのAlexaランクの推移
2015/01/08 World:2,846,696 Japan:91,766
2015/01/11 World:2,844,068 Japan:92,231
2015/01/20 World:2,671,905 Japan:92,590
2015/01/26 World:1,712,499 Japan:59,155
これからキャプチャつきにします。
なんか一気にあがりました。
実際のアクセス数等は大差ありませんがうれしい。
2015/01/31 World:1,667,124 Japan:60,408
worldは良くなりましたが、japanが落ちる。
日本人しか見てないのでWorldよりJapanのランクが良くなって欲しいのに。
2015/02/15 World:1,231,434 Japan:39,144
なんかworldのほうに気になる表示が出てるけど、前回見た時より上がってるから良し。
アクセス数と比例していないのは相変わらず。
2015/03/02 World:885,965 Japan:31,880
緑の表示の意味がわからないが、ランクは上がっている模様。
アクセス数とか収益もこんな感じに上がってくれるとうれしいのですがね。
2015/03/18 World:684,536 Japan:24,382
上がってるけど、アクセス数はあまり伸びてない。
2015/03/31 World 633,089 Japan 30,520
Japanが落ちた。
しばらく時事ネタとか扱ったのが悪かったかな。
まぁ気にせず更新しよう。
2015/04/13 World 576,952 Japan35,409
更にJapanが落ちる。
Globalが上っているのが救いです。
アクセス数は横ばいなので仕方ないかな。
日本人でAlexaツールバー入れてる人どれだけいるんだろ。