バーチャルホストのみで運用している場合等にIPでアクセスするとApache 2 Test Pageというのが表示されます。
使用しているOSとか余計な情報がわかってしまいますし、そもそも不要かと思うので表示されないようにします。
広告
ファイルを消すだけ
表示されないようにする方法は至って簡単です。
/etc/httpd/conf.d/welcome.confを削除するだけです。
1 |
rm /etc/httpd/conf.d/welcome.conf |
welcome.conf.backとか拡張子を変更するだけでも良いのですが、不要なので消してしまいましょう。
削除後にapacheを再起動して終わりです。
こちらにすべきでした。
ffftpで自社サイトを更新したら(WEBデータ更新はホームページビルダー)
Not Found が出て クリックしたら
Apache 2 Test Page powered by CentOSのページになってしまいました。
もう一度やり直してみても変わらず
ホスト側に怪しいフォルダ”var”と”www”があるが削除できない。
他のファイルはちゃんとある。
素人なので訳がさっぱりわからない。