サーバー上でテンプレートPDFを読み込んで編集して新たなPDFを生成する仕組みを作るのにFPDFを入れたところ、タイトルのエラーが出た。
広告
Acrobat9以降で生成したPDFでエラーが出る
Acrobat9以降でPDFを出力をすると「オブジェクトレベルの圧縮」というのがデフォルトで「最高」に設定されているようです。
どうやらこの圧縮がかけられたファイルを読み込む下記エラーが出るらしい。
FPDF error: This document (xxx.pdf) probably uses a compression technique which is not supported by the free parser shipped with FPDI.
圧縮を無効にして出力し直す
圧縮が無効であれば問題無いので、無効にしてしまいます。(要Acrobat)
手元のAcrobat(有料版)で開いて印刷画面を表示します。
プリンターで「Adobe PDF」を選択して「プロパティ」をクリック
PDF設定が「標準」となっていると思うので、そのまま「編集」をクリック
標準以外が設定されている場合は標準にしてください。
「オブジェクトレベルの圧縮」が「最高」となっているので「オフ」にします
OKを押すと設定の保存画面が表示されるので、適当な名前をつけて保存します。
プロパティ画面に戻り、「PDF設定」が上でつけた設定名になっていることを確認して「OK」を選択
印刷画面に戻るので、そのままPDFを出力すればオブジェクトレベルの圧縮が無効になったPDFが出来上がりますので、FPDFのエラーも出ません。