photo credit: vtengr4047 via photopin cc
我が家もそうなのですが、自宅にFAXが無い家庭は多いと思います。
ネットが普及しているので、無くてもたいして困りませんが、たまに身分証のFAX等を求められた時に困ります。
知人に頼んだり、会社のFAXを使ったり、コンビニに行ったりすればなんとかなりますが、どうせなら自宅で済ませたいですよね。
ちょうどFAXを送信したい用があったので何か良い方法は無いかと探してみたところ、私にぴったりの良いサービスがあったので紹介します。
広告
目次
BIGLOBEのFAXサービスが正に求めていたサービスだった!
調べてみたところ、ネット経由でFAXが使えるサービスは色々とあるのですが、どれも初期費用や基本料金がかかるサービスばかりでした。
そんな中見つけたのがインターネットプロバイダのBIGLOBE(ビッグローブ)が提供するFAX送信サービスです。
基本料金、初期費用無し 送信は一通40円!
FAXを送信するのに毎月の基本料金も初期費用も必要ありません。
使った時だけ1ページあたり40円の費用が発生します!
サービスの利用にはBIGLOBE会員になる必要がありますが、それ以外の特別な申込などは無し。
BIGLOBE会員であれば誰でも使えます。
BIGLOBE会員には無料でなれます
BIGLOBEにはWEBメールだけ使える無料の会員種別があるので、FAXを使いたいだけであれば無料会員登録しましょう。
利用料金は無料ですが、会員登録の際に課金手段(クレジットカード)の登録が必要です。
ここで登録したクレジットカードにFAXの利用料金が請求されます。
早速FAX送信を試してみる
私はBIGLOBE会員だったので、新たに会員登録せずに既存のIDで試してみました。
送信したのはこのシステムで作成した「デルタ航空ニッポン500マイルキャンペーン」申請用PDFです。
早速試してみます。
ログインはこちらから
トップページ右メニュー中段の「メール」を選択
登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。
WEBメール画面が表示されたら「作成」横の「▼」をクリック
FAXを選択するとFAX作成画面が表示されます。
「添付ファイルを追加」を選択して送信したいファイルをアップロードします。
後は送信先の電話番号を入力して「FAX送信」を押すだけです。
送信結果はBIGLOBEのメールアドレス宛に届きます。
送信に成功すると↓こんなメールが届きます。
タイトル:Fax Output Report.
BIGLOBE FAX配信サービス 2014年12月16日 23時27分
Subject:
To: 03-3505-2751@fax.biglobe.ne.jp
Date: Tue, 16 Dec 2014 23:27:07 +0900 (JST)Part1
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
このパートは空きパートです。Part2
Content-Type: application/pdf; name=delta.pdf
FAXへの送信が正常に終了しました。
失敗した場合↓
タイトル:Error Reply:FAX output error.
Sorry, we can’t deliver your mail to the facsimile.
03-3505-2721@fax.biglobe.ne.jp以下の宛先へFAX送信できませんでした。
03-3505-2721@fax.biglobe.ne.jpPart1
Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP
このパートは空きパートです。Part2
Content-Type: application/pdf; name=delta.pdf
FAX出力先が話中で出力できませんでした。
相手に繋がらなかったようです。
この失敗に費用がかかっているのかどうかは今のところ謎です。
請求来ればわかるので、後程追記します。
送信に失敗した場合の請求はありません。
後日請求を確認したところ、1通分だけの請求だったので、相手がビジー状態で送信できない場合は請求されないようです。
オススメできるサービスです!
メール感覚でFAXが送信できて、料金も使った分だけなんて素晴らしすぎです!
自宅にFAXが無い人は是非登録しておくことをオススメします!