Raspberry PiのSDスロットは基板のはじのほうにあるので、SDカードが出っ張ります。
↓こんな感じに。ちょっと気持ち悪い。
何かスッキリさせる方法は無いかと探していたらヤフオクで面白い商品があったので購入してみました。
↓こんなの。
これ、MicroSD→SD変換アダプタなのですが、サイズが小さいのでRaspberryPiにすっきり収まります。
実際に取り付けて見ると↓こんな感じ
裏から見たところ。若干はみ出していますが、かなりスッキリ収まっています。
上からみたところ。左に大きくはみ出していたSDが無いのでかなりすっきりです。
出っ張ったSDがぶつかって停止なんてこともありません。
使用したMicroSD
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDHCカード 32GB Class10 (無期限保証) TS32GUSDHC10E (FFP)