バージョン3.9がリリースされていたので、早速アップデートしてみました。
主な変更点や、3.8との違いはコチラで確認できます。
管理画面の使用感は特に変化ないなーと思っていたらエディタでリンクの挿入ができない。
私だけですかね?
→解決しました。
プラグインWP Multibyte Patchを更新したら不具合解消しました。
子育て、ネット、ガジェットを中心に生活全般のアレコレを紹介するブログ
このブログではlinuxやプログラムについて扱う予定なので、コマンドやプログラムを装飾してくれるプラグインをSyntaxHighlighte...
ロリポップにWORDPRESSを移転して最初はなんともなかったのに、先程管理画面にログインしたところ、 おもいっきりレイアウトが崩れて...
最新版をインストールした翌日なのにアップデート版がリリースされたらしい。 管理画面上部に表示されている「更新してください」へと進む ...
記事中にPHPを書きたかったので、Exec-PHPというプラグインを入れてみました。 特に設定していないが、早速試してみる。 ...
記事中で使う画像はPCへの取り込みの簡単さからiPhoneで撮影する人多いのではないでしょうか? 私の場合、iPhoneで撮影→Dro...
このブログでは文中の画像をクリックすると画像のみが表示されるのですが、記事に戻るのにいちいち戻るボタンを押さなくてはなりません。 ソフ...
せっかく自分で撮影している画像を他で使われたくないという需要はあると思います。 特にカメラマンの方や、写真にこだわりを持っている人なん...
当ブログではURLにカテゴリ名を使用しています。 現時点では適切なカテゴリがなく、とりあえず未分類でいいやと思ったので未分類のまま作成...
せっかく開設したブログなので、アクセス解析にAnalyticsを入れることにしました。 Analyticsの登録を済ませ、発行されたタ...
私はiPhoneで撮影した画像をブログにアップロードするのですが、そのままだとサイズが3264x2448と巨大過ぎるので、対策を考えました。...